Miss ROBOTとは

※自動再生に変更したいです
Miss  ROBOT

「時をデザインし、永遠に進化し続ける」Updatable Bag

これまでの常識をすべて脱ぎ捨てて誕生した、時をデザインし、永遠に進化し続けるUpdatable Bag「Miss  ROBOT」

一つ一つのモジュールを組み合わせることで自然に生み出された「偶然の美」と、52 BY HIKARUMATSUMURA ならではの、細部まで計算しつくされたデザインから生み出された「必然の美」。二つの相反する「美」が融合した唯一無二のBagとして、2019年に誕生。

固定概念に捉われない独創的な形状と、様々なマテリアルが生み出す無限の美しさは「持ち歩けるART PEACE」としても注目され、国内外のファッションを愛する人々を中心に、多くの支持を集めている。

 

「縫製」の制約から解放されることで、自由自在に変化するUpdatable Bag「Miss  ROBOT」。素材や製法に囚われることなく、常に次世代のスタンダードを生み出し続けるために誕生した「モジュールシステム」を構築し、52 BY HIKARUMATSUMURAならではの「ファッションとプロダクトを横断するバッグ」を生み出している。

 


 

その先の未来まで見据えたデザインの源 モジュールシステム

 
「Miss  ROBOT」の独創的な形を生み出すために開発されたのが、52 BY HIKARUMATSUMURA独自の「モジュールシステム」です。
 
使用されるモジュールや金具、工具にいたるまで、バッグを構成するために必要なすべてのアイテムを独自開発。従来の針や糸で縫う製法に頼らず、独立したモジュールとモジュールを自由自在に組み合わせることで、ジョイント部分に蝶番機能を持たせました。
 
それにより、バッグの中身や体の動きにあわせてしなやかに形状を変化させることができ、一部のシリーズにおいては、口元の閉じ方を変えるだけでバッグの形そのものを変化させるなど、「Miss  ROBOT」に様々な可能性を与えてくれています。

  ※自動再生に変更したいです
※動画サイズを上のものと同様にし、鈴木くん作成データをいただきたいです

「時間」もデザインに落とし込んだUpdatable bag 
 
「Miss ROBOT」は、モジュールのマテリアルやカラー・サイズ・形を変えることで、様々な変化が楽しめます。また、縫製品では実現不可能な「モジュール単位」での修理・交換が可能となり、素材の特性を問わず「使い続けられるバッグ」へと進化を遂げました。
 
手元に迎えてからの先の「時間」もデザインに落とし込むことで、形状や素材を問わずに育てる楽しさを味わいながら、今までにない「あなただけのヴィンテージアイテム」を作り出せます。
 
バッグの核となるモジュールは、品質にこだわったマテリアルのみを使用。透け感を楽しめるPVCは、厚みが均一で耐久性に優れる日本製にこだわり、人工スエードやレザー等の素材も長くご使用いただけるものを厳選しました。
さらに、製造から組み立てまでをすべての工程を日本国内で行うことで、常に最高のクオリティーでお届けしています。



モジュール

様々なマテリアルから作られるモジュール。

フラットなものから、エンボスや箔押しなどの加工を施すことで「Miss ROBOT」に様々な表情を生み出している。

ジョイント金具

強度と軽さを実現し、ヘッダー加工の成形アルミニウムにメッキを施したオリジナル金具。

モジュールと組み合わせることで、バッグの形が自在に変化することを可能としている。



 

アッセンブル技術

モジュールシステムのために生み出された特殊工具を用い、独自のアッセンブル技術を構築。

常に最高のクオリティーのバッグを作り出す基盤となっている。

 

 




 
※↑段落等は後ほど合わせます

Miss ROBOT シリーズ
 
ASTERISK


 
底のピースのチューブの配列が、記述記号のアスタリスクに見えることに由来した「ASTERISK」シリーズ。
 
底面にひし形のモジュールを放射線状に構成することで、独特の形を生み出しています。
 
PVCやレザー、キャンバス地や人工スエードなど、異なるマテリアルから生まれる表情を楽しむこともできる「Miss ROBOT」を象徴するアイコニックなバッグです。
 
サイズ・カラーともバリエーションが豊富で、洋装・和装などのスタイリングを選ばず、カジュアルからオケージョンシーンまで、コーディネートのアクセントとして活躍します。


 
X

※アスタリスクと同じ余白画像に変更します 
「Miss ROBOT」の世界観を、トートやショルダーなど日常使いしやすい形状に落とし込んだシリーズ。
 
年齢や性別を問わずにお使いいただけるよう、使いやすい一般的な形を保ちながらも、異素材コンビネーションや遊び心あふれるフレームモジュールなど、様々な「仕掛け」を施しています。
 
「常識を覆しながら日常に溶け込む」相反する魅力が詰まったバッグとして、新しいスタンダードを提案し続けています。
 


LINE /POCKET

  ※アスタリスクと同じ余白画像に変更します 
 

フラットなモジュールを用いることで、ミニマルなシルエットを作り出すシリーズ。

カジュアルからオケージョンシーンまで活躍する「LINE」、コンパクトなサイズでアクセサリー感覚で楽しめる「POCKET」は、いずれもシンプルなシルエットが特徴。コーディネートに合わせやすく、「Miss ROBOT」の世界観を身近に感じていただけます。

 

ミニマルなデザインでありながら存在感がある、多くの可能性を秘めたバッグです。


 

SABOTEN

 ※アスタリスクと同じ余白画像に変更します  
 

過酷な環境下でも力強く咲き誇るサボテンの花をイメージしたシリーズ。


モジュールの上にサボテンの花のモチーフを施すことで、エネルギッシュでダイナミックなバッグが完成しました。


口元にマグネットを用いることで、留め方次第でバッグの形に変化を加えることできる様は、姿形を変えながら生き抜くサボテンそのもの。PVCならではの透け感を生かしたカラーミックスも登場し、生命力あふれる輝きを放ち続けるアクセサリーバッグです。





WAFFLE

   ※アスタリスクと同じ余白画像に変更します 
「Miss Robot」に「より柔らかく」というコンセプトをプラスしたシリーズ。
 
ワッフルのようなエンボス加工を施した人工スエードのモジュールに紐を通すことにより、やわらかい動きを与えるだけでなく、折り畳むことも可能にしました。
 
カジュアルでありながらエレガントな二つの表情を持ち合わせている、マルチオケージョンなバッグです。